本日2月16日(木)の診療時間はAM10:00〜PM8:00となっており、予約状況については若干の空きがあります。
ただし、予約は随時変化しますので、ご来院希望の際はまずはお電話にてご確認ください。
さて、それぞれ一人ひとりの体質として、虫歯になりやすい人、歯石ができやすい人などがあるということをご存知ですか??
その要因を作っている一つが、お口の中の酸性濃度です。
普段口の中はほぼ中性〜弱アルカリ状態だと言われています。
食事をするたびプラーク中の虫歯菌が酸を出し、歯を溶かします。
ちなみに歯が酸で溶け出すのは、成人の永久歯でpH5.5付近だといわれています。
歯に優しい食品の中には、食べても歯の表面がpH5.7以下に下がらない食品もあります。
レモンなどの酸性食品を頻繁に摂り過ぎると酸蝕症と言って、歯の表面が溶けだしてしまうこともあります。

一方歯石が作られやすい環境はアルカリ性です。
アルカリ性では歯が溶けないため、虫歯にならなくなります。
その代わりに歯石ができやすくなるのです。

どちらの状態が良いわけでもありません、虫歯も歯石もできにくい状態を保つには、やっぱり毎日の歯磨きが欠かせないのです。
人の持つ優れた防御機能でも、現代人の生活環境では、虫歯や歯周病を防ぐことができません。
毎日の手入れを行ないながら、定期的検診などを上手に利用するのが、歯を長持ちさせる秘訣です。

イターナル歯科クリニックのインスタグラムのページはこちらです。
https://instagram.com/p/BP6rIOLDkmz/
イターナル歯科クリニックのFacebookページはこちらです。
http://on.fb.me/JtvAAd
イターナル歯科クリニックの旧ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.com/
イターナル歯科クリニックの新ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.jp/
インプラントの専門ページはこちらです。
http://www.geocities.jp/eternal_shika/implant/index.html
歯科矯正の専門ページはこちらです。
http://www.saga-kyousei.com/
ホワイトニングの専門ページはこちらです。
http://www.saga-whitening.com/